寝違いは急にくる痛みだと思われていますが、本当の原因は日頃の疲れが溜まっていて何かが引き金を引いて痛みが爆発します。睡眠中は動きが少なくなり血流が著しく低下しますので、筋肉や筋膜の状態がわるくなります。肩こりなどで元々首・肩・背中の状態が悪いと、寝ているうちに寝違いの引き金を引いてしまい、朝強い痛みに襲われます。
寝違いに関係する筋肉に以下があります。
肩こりに関係する筋肉が多いので、首や背骨、肩甲骨についている筋肉ばかりです。このあたりの筋肉や筋膜は、上下左右、斜めに走ってたくさんの部位をつないでいるので、けっこう広く見てあげないといけません。
寝違いは首が痛いからと言って、首ばかりを揉んだり、ストレッチしてしまうと逆に痛みがひどくなるので注意してください。
私の場合は、首のゆがみや背中のゆがみをみて上半身の状態を把握してから、肩甲骨や背中の機能をしっかりと改善→首の機能を改善させます。